▼そうすると、今の現時点のプロフィールや投稿内容が表示されます。(投稿が一つもない場合はこのように何も表示されません)
▼画像や動画の保存方法についての詳しいやり方は以下の記事を参考にしてください。
]を選択するとそのアカウントをタグ付けした投稿の一覧が表示されます。
手順はあくまでも目安ですので、好きな項目から気軽に設定してみてください。それでは、実際の画像とともに詳細を解説します。
カスタマイズのランキングは季節やその年によって常に変化しているので、投稿によってタイムラインを埋め尽くさないようにするためにストーリーズを活用しているのです。
ここからフォローしたり、写真を投稿したり、いいねしたりコメントしたりして、インスタライフを楽しむことができます!
ユーザーが気に入りそうな投稿を、アルゴリズムによって表示しているのです。
芸能人や公式アカウントなどのおすすめのユーザーが表示されます。フォローするかどうかは任意で問題ありません。画面右上の「→」ボタンをタップすればアカウント設定完了です。
企業の商品やサービスを紹介するだけでは、ターゲットに届かないからです。
ですので、リアルでつながっている友人とコミュニケーションを行う前提であれば、自分と分かる名前を設定し、直接の知り合いとやり取りをしない・バレたくないのであれば、実名に関連しない名前を設定するほうが良いでしょう。
ハイライトとは、過去に投稿したストーリーズをプロフィール画面で表示できる機能です。
リール、投稿、ストーリーズ、ストーリーズハイライト、ライブ、おすすめを作成できる
メンションされたユーザーに通知が届くため、特定のユーザーに向けた発信が可能になります。詳しくは下記の記事をご覧ください。
関連記事インスタグラムのアカウントを安全に引き継ぐ方法-機種変更前に用意すべきことや注意点など check here